スズキ エブリィDA17Vに、Panasonicゴリラ用に購入したリアビューカメラ。窓にはシールドパネルを貼り付けてあるので、後ろは全く見えない。消火栓標識にぶつけたこともあり、気にしていた。
接続が以外に面倒なのでそのままの状態で保管していた。
今回、イクリプスAVN-R90Wを取り付けたので、ゴリラ用(ストラーダ用)カメラをアタッチメントも準備して取り付けた。いい塩梅である。
準備したのは、イクリプス用4ピン変換ケーブル(ONLY one社B3)。
金具でバッグカメラ取付キット(First create社-BC1)
FIRST CREATE スズキ・マツダ・日産・三菱用バックカメラ取付キット FC-BC1
- 出版社/メーカー: FIRST CREATE(ファーストクリエイト)
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
純正バッグドアハンドル(82850-50M10-Z2S)。これはAmazon不可。楽天から入手した。


カメラは説明書通りすんなりとセット出来たが、付属のビスは使えない。
この時点でカメラの動作確認をする。
次は、バッグドアに取り付けることに。
見慣れないプラスチック板がある。外すにはコツがいるようだ。左に回しながら外した。


配線を裏側に通して、ゴム製の蛇腹を通す。
これが厄介だった。ここまで1時間。このゴムの取付などで左手の握力が無くなった。

あとは、天上裏を通して、サイドピラーを通して、ナビの後ろにケーブルを出す。
同じ色を注文したので、いい感じ。ハッキリと後ろが見えるようになった。

約2時間の作業。最後に水滴防止スプレーを塗布して完了。
![《B3》[ECLIPSE NAVI イクリプスナビ ]イクリプス 2008年?2013年 ナビ対応 バックカメラ変換アダプターリアカメラハーネス リア モニター ハーネス 端子 (RCA メス端子:0.4m)ECLIPSE NHZA-W60G NHZN-W60G NSZT-W60 NHDT-W60G NSDN-W60 NSZD-W60 NSCN-W60 NSCN-W60 NHZA-W69G NHZN-W59G NHDT-W59G NHDT-W59 NSDT-W59 NSCN-W59C NSDN-W59 NHDT-W58G NHDT-W58 NDON-W58 NH3N-W58 NH3N-W58G NHZP-W58S NHZA-W58G NHZT-W58G NHZT-W58 等に 《B3》[ECLIPSE NAVI イクリプスナビ ]イクリプス 2008年?2013年 ナビ対応 バックカメラ変換アダプターリアカメラハーネス リア モニター ハーネス 端子 (RCA メス端子:0.4m)ECLIPSE NHZA-W60G NHZN-W60G NSZT-W60 NHDT-W60G NSDN-W60 NSZD-W60 NSCN-W60 NSCN-W60 NHZA-W69G NHZN-W59G NHDT-W59G NHDT-W59 NSDT-W59 NSCN-W59C NSDN-W59 NHDT-W58G NHDT-W58 NDON-W58 NH3N-W58 NH3N-W58G NHZP-W58S NHZA-W58G NHZT-W58G NHZT-W58 等に](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41uX3ehhtyL._SL160_.jpg)