Chinese (Simplified)Chinese (Traditional)EnglishJapaneseKorean

Peanuts Blog[かぎや盛岡べん別館]

コロナ禍は厳しい…その時々の気づきを書き綴ります。55歳過ぎての、定年前のシルバー起業。 このままでは楽しくないと… 横浜市の支援と信用保証、銀行融資を活用して、必要な国家資格などを取得。生業としてこれからの働き方改革を自分自身に適用しました。

中古引き取り前のHDD消去作業(ローレベルフォーマット)

いくつかのサイトにあるように、メーカーのフォーマットツールとLive CD Linuxローレベルフォーマットをしました。

ThinkPad X31/X60は、2.5inch USB HDDとして消去

Windows10にWDが提供しているフォーマットツール「Data Lifeguard Diagnostic for Windows」を使用して消去しました。
「Data Lifeguard Diagnostic for Windows」は、下記のサイトからダウンロード
http://support.wdc.com/downloads.aspx?p=3&lang=jp
使い方は、検索するといろいろ出てくるのでそちらをご参考ください。
ただし、ThinkPadのHDDがSATAであれば良かったのだが、X31はなんとIDE
以前、IDE-USBとして外部HDD活用していたが、捨ててしまった。しかたがないのでAmazonで入手。1000円以上かけたくなかったので、IDE-USB変換基板ではなく、HDDケース付きの流通汎用品を購入することとした。この方が時短で手っ取り早かった。

DELL PowerEdge/Compaq Presarioは、Linuxコマンドで消去

この2台は、3.5inch HDDが搭載されている。Miracle LinuxとTurbo Linuxが搭載されていたが、SuperUserのパスワードを忘れてしまった。なにせ15年以上前に構築したからしょうがない。
USBブートでLive LINUXを使用するつもりだったが、この頃のマシンはできなかった。
したがって、CD用として700MB未満の軽いLinuxを探して、Puppy Linuxへ決めました。
700MB未満ではこのLinuxが一番のようだ。
ダウンロードは専用サイトがあるのでそこから行いました。
http://openlab.jp/puppylinux/
ダウンロードするのはISOファイルです。下記サイトのprecise-571JP.iso (CD/DVD用)ですね。
http://openlab.jp/puppylinux/download/puppy-5.7.1JP/
さて、
Windows10でISOファイルをCD-Rへ書き込む方法は下記に詳細があります。
特にツールを必要としませんので簡単です。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1305/13/news070.html

ISO/IMGイメージファイルの右クリックメニュー

エクスプローラーやデスクトップでISO/IMGイメージファイルを右クリックすると、CD/DVD-Rなどへ書き込むためのメニューが表示される。これはWindows 10での実行例。
  (1)Windows 7なら先頭、Windows 8.1Windows 10ならば2番目に[ディスク イメージの書き込み]が表示されるはずだ。これを選択する。
  (2)ラインティングソフトウェアがインストールされている環境では(1)が表示されないことがある。その場合は、[プログラムから開く]をクリックして表示されるダイアログで[Windows ディスク イメージ書き込みツール]を選択する。
  (3)Windows 8以降のOSでは、追加ソフトウェアなしにISO/IMGイメージファイルをマウントできる。

なお、古いマシンは、DVDは読めませんので、CD-Rを準備ください。